ドモボーイ雑記

いろいろと書きます。コメントはお気軽に

マザーボードの選び方

 みなさん、どもども、ドモボーイごなべです。

 

 今回は初PC自作を終えて、マザーボードについてここは押さえておいた方が良かったな~と感じた点について書いていきます。かなり適当にマザーボードを選んであとから色々な気付きがあったもので記録しておこうかと。失敗とまでは言わなくとももっと良い選択肢はあったように感じています。今使ってるのもので十分ではあるのですが、2000円程度足せば更に機能が充実したものを買えた可能性も。

 

 個人的にマザーボードにおいて気にした方が良いのはサイズとVRM。CPUのソケットの形状やUSBなどの端子、拡張できるストレージの数などはすぐ分かると思うので割愛します。

 

マザーボードのサイズ

 マザーボードには、ATXMicroATXMini-ITXといった大きさの違ったマザーボードがあります。この中では、Mini-ITXが一番小さくミニPCを組むときに重宝します。勿論小さいので、他のサイズのものと比べると拡張性などが劣ります。また、値段も高いです。この中で一番大きいのはATXですが、拡張性が高く、あとから色々とパーツを付け足す余地が多くあります。また、某キャプチャーボードメーカーの配信で言及されていたことなんですが、サイズが大きいので通信回路や電源回路の設計に余裕がありノイズなどが乘り難いらしくキャプチャーした画像が乱れにくいといった利点もあるらしいす。他のサイズでもキャプチャーボードなどの使用は普通にできると思いますが、大きいと不具合が出にくいといったところでしょうか。そしてATXとMini-ATXの中間がMicroATXとなります。

 予め自分の欲しいM.2 SSDのスロット、PCIeスロット、ファンの電源コネクタなどの数を見積もってそれにあったマザーボードを選択するのが良いと思います。まあ極小PCを組みたいならMini-ITX一択です特に小さいPCにしないのならMini-ITXを選択することはないと思うので、一般的にはATXMicro-ATXの二択でしょうか。

 

VRM

 VRMとはCPUに送る電流を制御する回路で、VRMの性能の優劣で使えるCPUのスペックが決まってきます。CPUの性能が高くてもVRMが貧弱だと動きはするもののすぐ高温になってしまいサーマルスロットリングが起きて性能を最大限に引き出せません。ですのでVRMの性能がどの程度のものなのかの確認が必要です。VRMの優劣は、フェーズ数、ヒートシンクの有無、回路の種類の3つで決まってきます。フェーズ数が多ければ多いほど良いです。回路もDr.MOSなどを使用していればより良いです。ヒートシンクもあった方が良いです。しかしフェーズ数が多いが回路にDr.MOSが使われていないというパターンもあり実際に使ってみないと優劣を測りきれないところがあります。そういった場合はネット上のレビューなどを参考にしていきましょう。

 私が購入したマザーボードのフェーズ数は8で回路にDr.Mosは使われておらずヒートシンクが着いていませんが、i5-12400程度なら何の問題もありません。恐らくi5-13500辺りまでは大きな問題はないのではないでしょうか。それ以上のK付きモデルやi7となってくると対応できないと思います。フェーズ数が6個などになってくるとi5-12400,13400でも厳しくなりi3-13100などが限界になってくる感じです。

 個人的には目安で良いのでどれぐらいの消費電力(PL1、PL2など)のCPUがターゲットなのか明記しておいてくれよ!と思うのですが…そりゃあどのCPUクーラー使ってるとかエアフローがどうだかで少し変わってくると思いますけど流石に怠慢だろうと。オープンフレーム+リテールクーラーの条件で10分間なんかのベンチマークテスト的なものを回してサーマルスロットリングが起きない消費電力とか頼みます。

 

まとめ

 高いマザーボードを買えば機能がもりもりでハイスペックなCPUにも対応しているので将来性を考えると良いと言えます。しかし、せっかく低価格帯のCPUを選んだのにマザーボードが高いせいで、BTOで買うのと同等の値段、またはそれ以上になってしまうのも個人的にはなんだかな~と思ってしまいます。世代が跨ぐとソケットが対応しておらず、スペックに物足りなくなって新調となると結局マザーボードも新しいのが必要になる可能性も高いです。それなら初めから良いCPUを検討に入れて~とまた値段が跳ね上がり負のループ…しかもCPUって古い世代の中古でもあまり安くないんですよね。今現在私はi5-12400を使っていますが、例えば将来的にi5-13400やi5-13500に新調しようと思っても大して安くなっていない可能性が高いです(高くなっている可能性もある)。試しに2世代前のi5-10400fの価格を調べてみましたがi5-12400fとほぼ同じ値段()です。将来的に急激な円高でも来ない限りは微妙でしょう。

 そんな感じのことを考えていたら13400か13500にしとけば良かったかなぁ~とか思い始め…まあ別に今ので足りてるんですけど。

 自作は短期的には安いが長期的には高くつきます(物欲が刺激されるため)