ドモボーイ雑記

いろいろと書きます。コメントはお気軽に※無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用はご遠慮ください

兄弟戦争ドラフトデッキ紹介(青黒編)

 

 今回は青黒のデッキ紹介。

 

・デッキ紹介(青黒編)

 

 今回は、セカンドドローシナジーの青黒7勝デッキを2つ紹介する。

 

 


 セカンドドローシナジーのカードは、コモンでは《ラト=ナムの達人/Lat-Nam Adept》、《塹壕の忍び寄り/Trench Stalker》、アンコモンだと《飛行機械の整備士/Thopter Mechanic》、《喉鳴らしの選定者/Gurgling Anointer》、《統合の福音者/Evangel of Synthesis》が存在する。強いカードが多いが、《ラト=ナムの達人/Lat-Nam Adept》はあまり好みではない。ドロー手段が豊富であってもあまり入れたくない。

 

    

 

 

 セカンドドローの手段として優秀なのは、《パワーストーンの神童、ウルザ/Urza, Powerstone Prodigy》。1マナで継続してセカンドドローが達成でき、マナフラも避けれる。捨てるカードは、《土の帰還者/Clay Revenant》が相性が良い。《パワーストーンの破砕》の餌にもなるので1枚あると便利。

 

           

 

 青黒に限った話ではないが、出てきたパワーストーンの使い道は意識しておきたい。黒であれば《トラクス魔/Thraxodemon》や《パワーストーンの破砕/Powerstone Fracture》、青であれば《第三の道の学者/Third Path Savant》や《マイトストーンの稼動力/Mightstone's Animation》など。高マナ域はアーティファクトで埋めて土地を削る構築が個人的に好きである。

 生け贄でドローをすることが多いなら《ギックスの潜入者/Gixian Infilitrator》もOK。

 《微風の歩哨/Zephyr Sentinel》は強過ぎて使われると吐いてしまうレベル。パワー2飛行(ときには3)で大事なクリーチャーも守れる。

 

 

・ピック方針

 

 除去を除いた初手級のカードは、《飛行機械の整備士/Thopter Mechanic》と《喉鳴らしの選定者/Gurgling Anointer》辺りか。《パワーストーンの神童、ウルザ/Urza, Powerstone Prodigy》も悪くない。《統合の福音者/Evangel of Synthesis》は弱くはないが他のアンコモンに比べると劣り、マルチカラーでもあるので早い手順では取りたくない。

 

 

・おわり

 

 私の場合、初手でボムを取って無理矢理使おうとすると爆死している率が高く感じる。基本的に空いている色に飛び込んでの受けドラフトの方が勝てている。しかし、どの色が空いているのかが今回いまいち掴めないことが多い。序盤は無色のカードに逃げつつ様子を見るのがいいのか、よく分からない。周りも序盤は無色で様子を見ているので難しいのか。難しい環境である。ではでは。